生徒数日本一「N高等学校」が進学率を“粉飾” 【内部資料入手】
生徒数日本一を誇る「N高等学校」が、
浪人生も進学者に含めるなどして、進学率を粉飾していたことが分かった。
また、就職率も誤魔化していた。
N高は、出版大手KADOKAWAと
「ニコニコ動画」のドワンゴが設立した通信制の高校だ。
2016年4月に開校し、「ネット」と「通学」の2コースがあり、
最短3年で高卒資格が取れる。
当初1500人だった生徒数は、昨年12月時点で約10倍の1万6641人となり、
生徒数日本一の高校に急成長した。
「ニコニコ動画」のドワンゴが設立した通信制の高校だ。
2016年4月に開校し、「ネット」と「通学」の2コースがあり、
最短3年で高卒資格が取れる。
当初1500人だった生徒数は、昨年12月時点で約10倍の1万6641人となり、
生徒数日本一の高校に急成長した。
N高は、申し込めば誰でも入れるし、
年5日の登校と、授業料年30万円で高校卒業資格を貰える。
「高校卒業資格を売っている」ような状態だ。
誰でも入れるので人数が多く「意欲のない子」「問題がある子」が多い。
しっかりした目的意識を維持できる子なら良いが、
15歳でそんな自律した子は、1%もいないだろう。
今は大学全入時代で、大学だって勉強しなくとも誰でも入れる。
近年は奨学金も借りやすい。
つまり、問題は学力ではなく意欲なのだ。
N高だとダラダラしてしまい、学ぶ意欲・働く意欲もなくなるのだろう。
だから、進学率だけでなく就職率も低い。
そういう深刻な実態を隠すために粉飾したのだろう。
「学校に通学できない子」もいるから、通信制は否定しないけど粉飾はマズイ。
川上さんって偉そうな事ばかり言うけど、アレだよね・・・