マコなり社長は「社員数600人」と主張してきたが、
大手転職情報サイトdoda記載の従業員数は245人。
従業員数はアルバイトなども含むから、
社員数600人ならば、従業員数は700~800人になるハズ。
従業員数はアルバイトなども含むから、
社員数600人ならば、従業員数は700~800人になるハズ。
もともと会計士YouTuberが、
「この財務では、社員は600人もいないだろう」と指摘してたので、
「やっぱり盛っていたか・・・」というのが正直な感想だ。
マコなり社長は「日本最大級のプログラミングスクールだ!」
と事業規模をウリにしていたので、人数を盛っていた可能性は十分ある。
「誰でも2ヶ月で即戦力エンジニアになれる!」という謳い文句も、
事実とはかけ離れている。
2ヶ月で60~80万円も取るのに入門レベルしか身につかない。
これは、詐欺まがいと言われてもしょうがないだろう?
そして今度は、
「誰でも1ヶ月で圧倒的成果を出せるビジネスパーソンになれる!」
という情報商材を18万円で売り始めた (´・ω・`)
「この財務では、社員は600人もいないだろう」と指摘してたので、
「やっぱり盛っていたか・・・」というのが正直な感想だ。
マコなり社長は「日本最大級のプログラミングスクールだ!」
と事業規模をウリにしていたので、人数を盛っていた可能性は十分ある。
「誰でも2ヶ月で即戦力エンジニアになれる!」という謳い文句も、
事実とはかけ離れている。
2ヶ月で60~80万円も取るのに入門レベルしか身につかない。
これは、詐欺まがいと言われてもしょうがないだろう?
そして今度は、
「誰でも1ヶ月で圧倒的成果を出せるビジネスパーソンになれる!」
という情報商材を18万円で売り始めた (´・ω・`)